保育室の様子
子どもにとって居心地のいい環境を提供します。
保育室1
保育室2
保育室3
カウンターキッチン
プラレールの線路も本格的!
ごっこ遊びも大好きです♪
様々な行事をしています!
(ミニコンサートの様子)
季節を感じる活動も沢山!
(たけのこの皮むきの様子)
みんなで食べるおやつは美味しいね♪
リズム運動をして体を動かします♪
園外保育にも出かけます♪
(動物園での様子)
お兄さんと遊ぶのが楽しい♪
1日の生活の流れ
お子さんの生活リズムを大切にします。
ひとりひとりのリズムに合わせているので、月齢・年齢によって変わります。
0〜2歳児
7:00 | 保育スタート・随時に登園 |
---|---|
9:00頃 | 送迎バス利用の子が登園 |
7:30〜12:00 | 体調に配慮しながら、個に寄り添った生活リズムを作り、活動をします。 |
12:30 | 昼食 ひとりひとりに合わせた昼食をいただきます。 |
13:00〜15:00 | お昼寝をします(SIDSチェックをしています)。 |
15:00 | おやつ ひとりひとりに合わせたおやつをいただきます。 |
16:30 | 送迎バス運行 |
16:00〜19:00 | 随時降園 |
19:00 | 保育終了 |
3〜5歳児
7:00 | 保育時間スタート・随時登園 |
---|---|
9:00 | 送迎バス利用の子が登園 |
7:30〜11:00 | 遊び 何をして遊ぼうかな |
11:30 | 片付け みんなできれいにしよう! |
11:30〜 | 集まり 今日の集まりは何をするのかな? |
12:30 | 昼食 温かい手作りの昼食をみんなで一緒にいただきます。 |
13:00〜 | 友だちと遊びます。 必要な子はお昼寝をします。 |
15:00 | おやつ 子供たちとおやつ作りもします |
16:30 | 送迎バス運行 |
16:00〜19:00 | 随時降園 |
19:00 | 保育終了 |